先日の土曜日は、保護者会で企画したウォーキング。BG→神社→大杉→BGと1.5kmの短いコース。
年少さんも一緒なので、ちょっと短めのコース。
今回は許可をもらって大杉の柵の中に。 いつも見慣れた大杉だけどあらためて見るとやっぱり大きい。
樹齢1600年。昔から、色んな人が、色んな思いでこの木を眺めてきたに違いない。
まずは神社でおみくじを引いて飴玉をもらって、
大杉に到着後ゲーム大会。
たまたま、大杉会館でやっていた敬老会で、子供達のソーラン節を披露。
子供達の踊りも完璧で、多額のおひねりと、ご祝儀をいただきました。
130人以上の大行列。
先生達皆がクマ鈴を付けて歩いてくれたお陰で、クマとも遭遇せず、1.5kmの短くて長いウォーキングが終了。
次はクリスマス会でサンタになります。